スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
サムスン関係者「実態をわかっているんですかねぇ。うちが傾けば困るのは日本経済ですよ」
2013/07/02 Tue. 20:15 [edit]
1: カラカル(チベット自治区):2013/07/02(火) 17:26:41.73 ID:DbRCFep1T●
日本の家電メーカーをグローバルマーケットから駆逐し、覇者としてのし上がった韓国のサムスングループの株が急落した。
実は世界的にスマートフォン需要は右肩下がりになっている。そんなスマホに傾注してきたその事業形態の危うさが指摘されている。
没落する日本と躍進する韓国──こうした構図が長らく続いてきたせいもあって、ネット上には「やっぱりこうなったか」「頑張れ! 日本企業」といった日本人の声が溢れている。サムスンの躍進によって携帯事業から撤退することになった日本メーカーの社員もいう。
「サムスンにはホントに苦汁を舐めさせられたからね。単なる業績云々の話だけではなく、多くの技術者がうちを去ってサムスンに流れていったことが日本に残った技術者や社員たちの心に傷となって残っている。正直、『それみたことか』と思った人間は多いはずです」
円安ドル高のアベノミクスのバックアップを享受する日本メーカーにとってはライバル企業の躓きをもって、反転攻勢といきたいところだ。
だが、喜んでばかりはいられない。サムスン関係者が明かした。
「皆さん、実態をわかっているんですかねぇ。スマホを始め、サムスン製品の部品の多くに日本製が採用されているんですよ。
液晶パネル、スピーカー、携帯のバイブ機能用モーター……うちが傾けば困るのは日本経済ですよ」
韓国経済に詳しい経済評論家の三橋貴明氏は、「結局、サムスンは世界中から部品を集めて組み立てているだけ。特に独自の技術を何も持たない」と語る。
サムスンは部品や材料を自社で全て賄っているのではなく、台湾や中国、そして日本の企業に外注し、それを組み立てることで製品を完成させていたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7820583/
2: 茶トラ(埼玉県):2013/07/02(火) 17:27:46.72 ID:ZLCZgbzg0
困らないと思うが。
4: スナドリネコ(長屋):2013/07/02(火) 17:29:02.19 ID:IsLI7e4T0
サムスンがつぶれたら別のまともな会社が作るだけ
5: ジャガー(西日本):2013/07/02(火) 17:29:21.28 ID:BFys/WXOO
パイの奪い合いだから脱落してくれたほうが助かる
10: キジ白(dion軍):2013/07/02(火) 17:30:46.00 ID:hifkaspn0
一企業が潰れても他に活路を見つけるのが日本の中小企業だし
12: 黒(栃木県):2013/07/02(火) 17:30:52.17 ID:BZjyeAsV0
まあ、売り込み先が中国、台湾に変わるだけだし…
19: スノーシュー(長野県):2013/07/02(火) 17:31:55.19 ID:EKpsQj2/0
サムスンが傾いても需要が減るわけじゃないし
他の企業が発注するか、自社製品を作るかすんじゃね?
21: スナドリネコ(愛知県):2013/07/02(火) 17:32:02.43 ID:dp0obYhE0
別に韓国頼みの経済じゃないし。
35: 茶トラ(群馬県):2013/07/02(火) 17:35:21.22 ID:dGksXCUb0
日本が困るんなら、韓国はサムスン潰せばいいんじゃね?w
38: ジャングルキャット(長屋):2013/07/02(火) 17:36:04.59 ID:ucKxelmV0
日本企業はなぜアップルやサムスンの下請けになってしまったのかね
41: シャルトリュー(チベット自治区):2013/07/02(火) 17:36:15.11 ID:pxqeKDEVP
サムソンのポジションを取ってしまえばいいだけのこと
44: ボルネオヤマネコ(SB-iPhone):2013/07/02(火) 17:36:24.80 ID:XEF4MrV1i
外側も日本が作ればいいだけだろ
47: シャルトリュー(WiMAX):2013/07/02(火) 17:37:10.77 ID:VqHlbeKEP
スマホの需要が変わらないならシフトした他社が部品を発注するんじゃね?
57: ハバナブラウン(千葉県):2013/07/02(火) 17:39:47.19 ID:lDUOj6r8P
サムソンが潰れたら日本の家電メーカーに需要が回るだけ。
サムソンでしか作れない部品なんて無いからな。
誰も困らないしむしろ歓迎。
90: キジトラ(大阪府):2013/07/02(火) 17:48:41.08 ID:3Xioq34z0
>>57
あほw
日本の家電は人件費高杉でとっくに死んどる
サムがこけた分は中華にまわるだけ
96: ライオン(dion軍):2013/07/02(火) 17:50:11.80 ID:0ivAC+1f0
>>90
じゃあシナに売ればいいだけの話じゃんw
59: ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/02(火) 17:40:33.44 ID:YRa5x3450
俺が会社を辞めたら皆困ると勘違いしているサラリーマンみたいだなwww
61: 縞三毛(愛媛県):2013/07/02(火) 17:41:12.55 ID:5qb0oNs50
では日本製以外の部品で作ってください
63: ピューマ(やわらか銀行):2013/07/02(火) 17:41:16.84 ID:ad/rEnXE0
サムスン終了か
意外と早かったな
66: バリニーズ(関東・甲信越):2013/07/02(火) 17:42:00.76 ID:2XuJxoVB0
サムスンの名前の所がソニーやら松下やらに変わるだけなんだから何も困らないよ
69: クロアシネコ(大阪府):2013/07/02(火) 17:43:33.19 ID:x1/vMphC0
サムスンが潰れても市場と需要があれば売れる。
なぜこんな明白な事実が分からないんだろう?
70: 黒(栃木県):2013/07/02(火) 17:43:47.74 ID:BZjyeAsV0
思っているより今回の株価急落が効いてるのかね?
86: ラ・パーマ(関東地方):2013/07/02(火) 17:47:43.00 ID:9noCoDMtO
脱サムソンできてよかったじゃん
87: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/07/02(火) 17:47:48.10 ID:Od+gO6QA0
>>1
★サムスンの真実
これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。
しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。
彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。
私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。
半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。
鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。
そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。
ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。
ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。
長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋
89: 白黒(アメリカ合衆国):2013/07/02(火) 17:48:36.00 ID:5oDhITVC0!
いいこと思いついた!
サムソンが潰れたらそれまで納品してたメーカーが集まって同じのつくればいいんだ!
93: キジトラ(東京都):2013/07/02(火) 17:49:43.19 ID:qNZ4/uiF0
上から下までお世話になっている技術者とかは困るかもねw
94: シャルトリュー(茸):2013/07/02(火) 17:49:49.91 ID:v43JsNWcP
日本の電機メーカーと競合しまくったのが今の結果なんだから
消去法になるけど日本メーカーの需要が伸びるんだから長期的に見ればプラスだろ
95: シャム(北海道):2013/07/02(火) 17:50:05.05 ID:KMfhsxZg0
サムスンが不調→日本製品が売れる
こう考えてる馬鹿はいないよな?
サムスンが不調なら台湾や中国、アメリカが台頭してくるだけ
サムスンが不調に落ちようが、日本製品はゴミ同然だから見向きもされない
行き場の無い日本は、サムスンを応援するしか無いのだよ
98: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/07/02(火) 17:50:31.32 ID:Od+gO6QA0
>>1>>95
なんとサムスンなどの主要企業・銀行の殆どが外資に乗っ取られてる韓国(笑)
韓国猿がどんなに働いても、利益のほとんどが日本と欧米に吸い上げられる絶望的な構造が完成しているのですwww
【朝鮮日報】韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
http://www.chosunonline.com/news/20100808000014
http://www.chosunonline.com/news/20100808000015
各企業が公表してる最新のIRでは、
サムスン - 外資比率60%
ポスコ - 58% ←日本が筆頭株主です
現代自動車 - 49%
LG - 50%
SKテレコム - 55%
さらに韓国の主要銀行はウリ銀行以外はすべて外資。
韓国の銀行は最大規模でも300億ドル前後と、日米英に比べて資金力が欠如しているために、外資比率がドンドン高まっている。
日本と比較しても、銀行の資金力は5~10倍程度差がある(英米と比較すると20倍程度の開き)
ポスコは新日鉄との提携強化を進めた結果、ボスコの筆頭株主は新日鉄に。
第一銀行 外資比率: 0.1%→100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
韓美銀行 外資比率:29.4%→99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
KB金融 外資比率:41.2%→85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
韓国外韓銀行 外資比率: 2.7%→74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
ハナ銀行 外資比率:21.3%→72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
新韓銀行 外資比率:23.4%→57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
ウリ銀行 外資比率: 8.6%→11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
http://www.scbri.jp/PDFgeppou/2006/2006-10.pdf
103: ラグドール(滋賀県):2013/07/02(火) 17:51:35.28 ID:DUBOEpxr0
>>98
植民地経済そのものじゃねぇかw
99: マンクス(神奈川県):2013/07/02(火) 17:50:34.64 ID:1f6jpoUA0
言ってしまえば
組み立てて売る側はいくらででも代わりがいる
代わりがいないのは韓国が日本に頼ってる部品を作れる技術だよ
106: オセロット(WiMAX):2013/07/02(火) 17:52:30.74 ID:O2Ir0ZV00
スマホの部品に日本製が必須ってことわかってない奴多いのな
サムスンが作ろうがアップルが作ろうが
日本企業が作ろうがシナが作ろうが
スマホ作るには日本の部品が必須なんだよ
だから問題なし
116: キジトラ(大阪府):2013/07/02(火) 17:55:06.80 ID:3Xioq34z0
>>106
だから昔はソニーやパナの「製品」が世界を席巻して日本は大もうけしたんだけど
部品がなんぼ売れてもたかがしれてるつってるだろ
123: オセロット(WiMAX):2013/07/02(火) 17:58:08.69 ID:O2Ir0ZV00
>>116
その通りだよ
サムスン潰れてもスマホの需要が減らないのであれば
日本メーカーがシェア拡大する機会を得る
できるかどうかはまた別の話
サムスン潰れるのは日本にとって好都合
115: オリエンタル(北海道):2013/07/02(火) 17:55:01.68 ID:sIIUJzU30
サムスンの利益ってどこに消えてるんだろ、韓国ぜんぜん潤ってないみたいだけど。
そこの実態わかってるのかな、いいけどさ
126: 三毛(関東・甲信越):2013/07/02(火) 17:59:12.33 ID:XQnDdQGjO
傾いた方が日本の家電メーカーにはメリットだろ
127: ピューマ(茸):2013/07/02(火) 17:59:20.81 ID:ttzfXEqY0
こいつら窮地に立たされても
相変わらずの上から目線だな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372753601/
Powered By 画RSS
category: 韓国
コメント
トラックバック
| h o m e |